トップページ>サービス紹介>就労移⾏⽀援
就労移⾏⽀援企業で「働きたい」を応援する
こんなことで困っていませんか?
- なかなか就職できない
- 就職はできたが、うまくいかず辞めてしまう
- 自分に合う仕事がわからない
- コミュニケーションが苦⼿
- PCスキルや仕事の実践スキルを⾝に付けたい
- 会社に⾃分の病気や障害のことをどう伝えたらいいかわからない
- 会社に病気や障害のことを理解してもらえない
- ⼀般雇⽤(クローズ)でいくか障害者雇⽤(オープン)でいこうか、迷っている
- 働くための専⾨的なトレーニングを受けたい
- 現在、休職中。職場復帰するための訓練場所がない
医療×就労⽀援の視点で、
⼀⼈⼀⼈の働きたい
思いをサポート
精神保健福祉⼠、作業療法⼠など、医療の知識・経験を持った専⾨職だからこそできる、⼀⼈⼀⼈の病気・障害に合わせた⽀援プログラムを提供します。
精神保健福祉⼠、作業療法⼠など、医療の知識・経験を持った専⾨職だからこそできる、⼀⼈⼀⼈の病気・障害に合わせた⽀援プログラムを提供します。
オンワークの就労移⾏⽀援の特徴
あなたのご希望・ペースに合わせて、4つのコースからお選びいただけます。
-
スタンダードコース
じっくりと確実に進めていきたい⽅向け。個別での作業訓練と講座を組み合わせて、企業実習も希望に合わせて3〜5か所実施。
⽬安 9か⽉〜 -
早期就職コース
準備が整っているので早くに就職したいという⽅向け。履歴書作成や面接練習を行い、早期の求職活動につなげます。
⽬安 3か⽉〜6か⽉ -
作業訓練中⼼コース
講座など座学が苦⼿な⽅向け。個別での作業訓練を中⼼に実践的なトレーニングを⾏います。
また企業実習も希望に合わせて3〜5か所実施します。⽬安 9か⽉ -
職場復帰⽀援(リワーク)コース
休職の⽅向け。職場復帰のためにお住いの近くに⽀援施設がないときに利⽤できます。職場復帰のために必要な個別訓練や講座を⾏います。また企業とのやり取りもご希望であればスタッフが⾏います。職場復帰後はアフターフォローを受けることも可能です。
プログラム
個別訓練プログラム :ご希望のコースにより、プログラムを組み合わせ、お⼀⼈お⼀⼈に合ったスケジュールを設定します。
-
PCスキル
(マイクロソフトスペシャリスト等)
-
事務
(PC業務、書類作成、伝票作成等)
-
事務補助業務
(書類封入、押印等)
-
履歴書作成、
求⼈検索、
資格取得のための勉強 -
清掃
-
ワークサンプル幕張版
独⽴⾏政法⼈⾼齢・障害者・求職者雇⽤⽀援機構で開発された評価・⽀援ツール
講座プログラム :3カ⽉を1クールとして設定しています。
-
就活講座
-
ビジネスマナー
-
⾃⼰理解講座
-
認知⾏動療法
-
SST
(コミュニケーショントレーニング)
-
模擬就職⾯接
-
IT講座
-
健康講座
(看護師、薬剤師が担当)
-
運動プログラム
-
企業・業界研究
企業⾒学
施設内実習 :同法⼈の就労継続⽀援B型のプログラムにて実習を⾏います。仕事の実践的な練習を⾏います。
-
清掃
-
喫茶
-
軽作業
企業実習 :段階的な実習システムを導⼊し、不安なく取り組めるようにしています。
-
グループ実習
数名のグループで実習に⾏き、企業の場に慣れることからはじめます。洗⾞や店舗での除菌作業を⾏います。
-
体験実習
お⼀⼈での実習となります。職種や⽇数・時間など、皆さまの希望を聞きながら実習を設定します。
-
雇⽤前実習
求⼈がある企業様において、実際に雇⽤された場合を想定した実習を⾏います。
⼀⽇の流れ(施設内訓練)
週間スケジュールの⼀例
⽉ | ⽕ | ⽔ | ⽊ | ⾦ | |
---|---|---|---|---|---|
9:30〜 | 朝礼 (⾝だしなみチェックなど) | ||||
個別課題:事務/事務補助/PC/実習(求⼈検索、資格取得勉強、履歴書作成など) 施設内実習:清掃、喫茶、軽作業 |
|||||
グループ実習① | ワークサンプル | 実践SST | グループ実習② | ワークサンプル | |
12:00〜 | 昼休憩 | ||||
13:00〜 | 就労SST | Bマナー講座 健康講座 |
個別課題 | 就活講座 | ⾃⼰理解講座 |
15:00〜 | 清掃・終礼 |
その他
教材や実習に必要な費⽤は補助があります。